線路の上で日常を作る

Create safety days on the railway track.

MESSAGE 線路の鉄人、募集中

鉄道の安全を支える使命

人生で一度も電車に乗ったことのない人は、おそらくいないでしょう。
そんな生活に不可欠な鉄道の安全を支える仕事って、カッコいいと思いませんか?

岩手県の【盛岡軌道工業株式会社】では、
鉄道の線路新設や検査・修繕、土木設備の保守工事を行い、
毎日鉄道を利用する数万人単位の人々に対して安全な日常を提供しています。

そんな当社では、現在新しい社員を募集中。
安全で働きやすい環境を整えつつ、
一人ひとりが着実に成長できるようサポートを惜しみません。
鉄道の安全・安全輸送をサポートする技術者として、一緒に働きませんか?
安定したキャリアを築いていくチャンスが、ここにはあります!

スタッフインタビュー

晴山

作業責任者
入社6年目

作業責任者とは

入社後に軌道作業責任者の資格を取得しました。現場の把握から作業員への仕事の割り振り、そして作業終了後の数値チェックから記録の提出までが仕事です。現場の状況はそれぞれ違うので、作業員がスムーズに作業できるよう、どのような現場かを把握し、あらかじめしっかりと考えてから指示を出すようにしています。こういった配慮ができるようになったのは、先輩の指導のおかげなんです。

シゴトの覚え方

6年目になり、仕事はひと通りわかってきたなと感じています。現場では先輩と一緒に動くので、教えてもらったことを一つひとつ身につけていくことを繰り返して仕事を覚えてきました。最近では自分なりに考えられるようになったところもあるので、思ったことを話すようにしています。先輩は皆さんきちんと話を聞いてくれますね。そのうえで話し合った結果、自分の考えを採用してもらえることもあれば先輩のやり方を選択することもあります。

夜勤のシゴト

実は私は朝起きるのが苦手なタイプなので、逆に良かったのかなと思っています。週末もしっかりと休めるので、独身時代は友人たちと遊んでいましたし、日中の時間を自由に使えるので、趣味の釣りに出かけられることもうれしいです。家族がいる今では、夜勤が終わって私が帰宅したら、家族みんなで朝ごはんを食べます。その後就寝し、夕方になると保育園に子どものお迎えに行きます。夕食もまた家族揃って食べてから出勤します。子どもがまだ小さいので「パパと夜一緒にいられない」と言われるとつらいですが、家族との時間もしっかりととることができています。頑張った結果、少しずつ資格などが増えてきて、同時に給与が上がってきていることも励みですね。今後は溶接やバックホーの資格取得も目指したいと考えています。

ちょっとイイトコロ

17時前に仕事が終わって、早く帰宅できる日もあるんです。それから、勤務中はずっと作業をしているわけではなく「待機時間」という車で待つ時間もあります。そういうときは、スマホを見たりもしています。皆さん自由に過ごすこともあれば、仕事の話をしたり、趣味の話なんかをしたりもしますよ。

菊地

副所⾧
入社19年目

入社のキッカケ

22歳までは美容師をしていました。ですがアレルギーになってしまったことや収入面での不満があったことで、転職を考えていたときに出会ったのが当社でした。当時の部⾧に面接してもらって、当日か翌日にはもう働いていましたね。

勤務スケジュール

作業自体は21時から5時30分の勤務時間の中の、大体3時間くらいなんです。あとは準備や片付けの時間、待機時間ですね。待機時間は車の中で過ごしています。1日の作業量は決まっているので、早めに終わることがあれば定時より早く帰って来ることもありますよ。

シゴトの責任

この仕事は列車の走行に影響することなので、少しのミスも許されません。だから、ルールや決まりごとはかなり多いんですよ。それをしっかり守ることがとても大事ですね。たとえ面倒だなと思っても、ルールにはそれが必要な理由がある。若手の育成の際にも「ルールだから守れ」と押し付けるのではなく、その理由をしっかり理解してもらうことを大事にしています。

夜勤のシゴト

やはり日中の時間が自由になるのはいいですね。子どもの学校行事にも普通に参加できるんです。朝帰宅すると顔を合わせるので会話もしますし、夕方も子どもたちが帰ってくる時間にはまだ家にいるので、18時~19時くらいに一緒に夕飯を食べます。夜勤は21時からなので、20時すぎには会社に向かうようにしています。

こんなヒトと仕事がしたい

少し大変なことがあってもへこたれず、前向きに頑張ってくれる人ですね。もちろんミスはない方がいいのですが、やる気があって頑張っている人が失敗しても、それを怒る人はいませんよ。私たちがしっかりとカバー・アドバイスします!

野尻

レール溶接技術者
入社10年目

入社のキッカケ

建設土木系の会社で1年ほど働いていましたが、単調な働き方が合わず、働き方を変えたいと思い盛岡軌道での仕事を始めました。実は元々は下請けで当社の仕事をしていたので、その時期と合わせるともう20年近くなります。

天職

現在は、鉄道のレールを溶接しています。溶接して削って仕上げるんです。高さもしっかりと決められた通りにしないと、電車の走行に影響しますし、気を抜けない仕事です。ですが、それも逆に面白いというか、そういうきっちりやっていくという仕事が自分には合っているんですよね。社内でもこの仕事ができる人は6人しかいないので、頼ってもらえることもうれしいですし、責任感を持って仕事をしています。

資格取得について

日々の業務をしっかりと覚えて成⾧していくうえで、それぞれの適性を上司が見てくれています。「この資格をとったらどうだろう」と会社からすすめられて取るケースが多いです。自分の場合は、せっかくだからというくらいの気持ちだったんですが、実際に資格を取得してやり始めてみたら面白かった。全国的にも持っている人が少ない資格なんですよ。

夜勤のシゴト

私は超夜型人間なんです。夜勤って特殊な仕事かもしれませんが、自分には向いていますね。家族もこの働き方に慣れていると思います。朝帰宅して、家族と朝食をとった後は昼過ぎまで就寝して、起きて少しぼーっとしたらもう夕方です。17時~18時に夕食をとったら19時くらいには出社の時間です。自分は昔からかなり早く出社するタイプなんですよ。早く会社に行きたい。落ち着いてしっかり準備したいですし、会社にいると落ち着きます。若い頃は、車をいじったりドライブしたりもしましたが、今はとにかく寝ることが1番です(笑)。先日の休みには家族と動物園に行ったのですが、「もう帰ろう」と子どもに言われてしまいました(笑)。

こんなヒトにぴったり

腰を据えて取り組むことができる人にはぴったりですね。この仕事は経験を積み重ねるうちに、どんどん面白くなっていきます。すぐに合う・合わないを判断せず、じっくりやってみてほしいです。資格も少しずつ増えていったり、自分の得意分野が見つかったり、やりがいもいろいろありますよ。

M

工事管理者
入社12年目

工事管理者とは

入社後に工事管理者の資格を取得しました。施工計画書で計画した作業を現場で実際に行うため、作業責任者に指示を出して現場の施工管理と安全管理をするのが仕事です。現場の管理者なので責任が重く、ほかにも作業に取り掛かるまでと終わってからの書類作成もあって、大変な業務です。それでも、自分でチームをまとめて現場ができ上がり、列車がいつもの時間に走る姿を見たときにやりがいや達成感を感じます。

入社のキッカケ

知人からの紹介で入社しましたが、鉄道に関わる仕事をしていることは知りませんでした。やってみて線路の上で限られた時間で土木工事をしているということがわかり、ほかの建設会社ではやっていない特殊な仕事なんだと知りました。鉄道の土木工事といっても、作業方法が構造や場所によってさまざまに異なり、覚えることも多いですが、作業を通して身についていることが増えると面白いと感じます。

夜勤のシゴト

夜勤の仕事は以前にも経験があったため、苦にはなりませんでした。作業現場によって開始時間が異なりますが、昼の時間を使って自分の用事を済ませられたり、子どもが小さいときは一緒に遊ぶことができたりするのがいいですよ。今は子どもが学校に行くようになったため、家ではテレビやスマホを見ながら自由に過ごしています。食事は家族が揃う時間にとっているため、けっこうコミュニケーションもとれています。

ちょっとイイトコロ

仕事は外の現場がほとんどで、雨の日や暑い日、寒い日でも作業しなければなりません。でも、勤務時間の全部が作業ではなく、列車の通らない時間帯での作業のときは3~4時間で終わることもあります。現場が数日になるときは準備や後片付けだけで終わるときもあり、体への負担は思っているより大きくないですね。

Mさんはこんなヒト

気持ちが若いですね。昭和生まれとは思えないです。いろんなイタズラをしてくるんですが、そうやってみんなが和む雰囲気を作ってくれます。仕事ではいろんな経験を積んでいるので、いろいろ教わっています。困っているときに助けてくれる、頼りになるアニキです。

簗部

重機運転手
入社5年目

入社のキッカケ

父親からの情報で当社を知り、高校卒業後に入社しました。「机に向かってする仕事は好きじゃないな…」と思っていたので、現場で体を動かすこの仕事は自分に向いていますね。

資格取得について

仕事で必要な資格は、会社が取得費用を負担してくれます。面談で要望を聞いてくれることもありますし、上司からやってみろとすすめられて取得することも。今は重機械運転手の資格を活かして、バックホウという重機を操作することがあります。狭い空間でさまざまな操作をしなければなりませんが、思うように動かせたときは面白いです。もっといろいろな場面で重機を上手く使えるようになって、みんなの役に立ちたいですね。

シゴトの覚え方

仕事は先輩から教わって見よう見まねで身につけてきました。失敗もすることはありますが、そこから学んで成長してきましたね。自分は土木の知識がなく入社しましたが、経験して覚えて身につけることも多いからこそ、未経験からでも活躍できるようになったと思います。

夜勤のシゴト

夜勤があることは父親から聞いていました。やってみると慣れるもので、今では苦にならないです。昼に自由な時間があるのはいいですね。平日でも買い物に行ったり、バイクや最近買った車で近場でのドライブを楽しむこともあります。

こんなヒトと仕事がしたい

この仕事は一人ですることはほどんどなく、複数人のチームで作業するのでコニュニケーションをとれる人がいいですね。あとはミスしてもへこまず、そこから学んで成長しようとする、ポジティブでやる気のある人と仕事をしたいと思います。

ABOUT 盛岡軌道工業について

【盛岡軌道工業株式会社】は、一言で表すと「線路を守る会社」です。
列車の安全・安定輸送を支えるための無くてはならない仕事のため、非常にやりがいがあります。
また、鉄道保守の技術は限られた会社だけにしかなく、
工事は年間通して行っているため仕事が途切れる心配もありません。
さらに、応募にあたって必要なのは車の免許だけ。資格の取得費用は当社にて負担します。
「未経験」の先輩も多く、初心者の不安や疑問も手に取るようにわかるので、
ためらわず飛び込んできてください。
今後は社内イベントなどにも力を入れ、よりチームワークに磨きをかけていくつもりです!

SERVICE 事業内容

  • 01

    軌道工事

    列車の安全な走行のため、線路設備の修繕や検査を実施。高い技術力で厚い信頼を勝ち取っており、JR東日本から1年を通して安定した依頼を受けています。

  • 02

    土木工事

    線路に関わる工事のほか、トンネル・橋・駅のホーム、標識など、鉄道に関わる土木設備の保守工事や検査も当社の得意分野。確かな施工で地域に貢献し続けます。

FEATURE 特徴

  • なくてはならない・
    なくならない

    当社の線路整備作業は、鉄道がある限り必要とされ、なくなる心配のない仕事です。また、建設会社は数多くあれど、決してどこの会社でも対応できる作業ではありません。確実に需要がありながらも限られた人材だけが持つ技術をひとたび身につければ、多くの線路でスムーズに作業できるようになります。

  • 安定感・働きやすさに
    自信あり

    業界未経験の方の応募もOKです!作業に必要な免許・資格は入社後に費用を会社負担で取得可能。実作業を通して覚えることが多く、経験を重ねれば自然に技術が身につきます。体力が必要な仕事ですが、休憩もしっかり取れるのでご安心を。工事は1年中あり決まったエリアでの作業のため、地元に腰を据えたい方にもぴったりです!

WORK 募集要項

今回の募集では車の免許以外の資格・経験は一切不問です。
働きやすく、ずっと食べていける技術が身につくことはすでにご説明した通り。
まずは肩の力を抜いて、応募してみませんか?
多くの方と会えることを社員一同、心より楽しみにしています!

募集要項を見る

FAQ よくある質問

Q

入社するのに必要な資格はありますか?

通勤・業務のために普通自動車免許が必要です。その他、業務で資格が必要な場合は会社で費用を負担しますので、ご安心ください。

Q

夜間に勤務をした場合には、手当がつくのですか?

夜間勤務のうち、深夜時間帯の22:00~5:00 に勤務をした場合に深夜手当がつきます。深夜時間帯の従事時間に応じて基礎賃金に25%が割増しとなります。基本給や従事時間等により金額は異なりますが、1日に1,500円~2,000円程度上乗せとなりますので、多い月で30,000円~40,000円程度手当がつくこともあります。

その他の質問を見る