ABOUT 盛岡軌道工業について

安心して成長、挑戦できる

数えきれない人々が、毎日のように移動手段として使う「鉄道」。
当社が手がけるのは、その線路の改良や修繕・検査を行う軌道工の仕事です。
主に東北エリアの路線を担当しており、高精度な技術力でミリ単位の歪みも逃さず調整します。
そんな当社では、現在採用活動を実施中です。
安全な鉄道運行をこれからも守るために、あなたと一緒に働きたいと思っています。

はじめのうちは、現場のアドバイザーとして経験豊富な先輩があらゆる面でサポートします。
わからないことがあれば、その場で何でも気軽に質問してください。
わかりやすく丁寧に答えてくれます。
また、必要な資格の取得については、費用などを当社にて全面的にバックアップ!
余分な負担や心配を抱かず、着実にレベルアップしていける環境です。

社長メッセージ

限られた会社にしかない
技術で社会に貢献

鉄道の線路はレール、枕木、道床(砕石)で構成されていますが、
列車が繰り返し走ることで少しずつ歪みが生じます。
そのため、定期的に歪みを直さなければ安全な走行ができません。
当社では、その「線路」「線路を支える土木構造物」を直す作業を行っています。
列車の通らない限られた時間内に丁寧かつ素早くミリ単位の精度に仕上げる必要があるため、
どの会社でもできるわけではない専門性の高い作業でもあります。

重宝される技術を身につけ、ずっと誇れる鉄道保守の仕事を一緒にしませんか?
ご応募を心よりお待ちしています。

会社概要

社名

盛岡軌道工業株式会社

代表者

松田 義春

所在地

本社
岩手県岩手郡雫石町板橋35-2
TEL:019-658-9471

盛岡軌道センター
岩手県岩手郡雫石町板橋35-2
TEL:019-691-1275

宮古軌道センター
岩手県宮古市茂市第3地割78-2
TEL:0193-65-7311

盛岡土木センター
岩手県岩手郡雫石町板橋35-2
TEL:019-658-9473

設立

2003年

資本金

1,000万円

全社員

59名

建設業許可

一般建設業 岩手県知事許可(般-5)第20323号

福利厚生

社会保険完備

応募する

HOME//盛岡軌道工業について